■ 演題名:「AGEsの新局面」“New Aspects of AGEs”
社長の伊藤さんからの好意により配信決定!
2020年3月29日開催予定となっておりました日本腸内栄養学会設立記念公開講演会は
新型コロナウイルスの感染拡大が危惧されておりますことから延期とさせていただきました。
■ 日時: 2020年2月7日(金)〜8日(土)
■ 共催/日本臨床栄養協会 https://www.shuwa-asc.com/jhep2020/program.html
■ 日時: 2019年11月19日(火) 13:30〜17:10
■ 詳細は https://paramylon.jp/news/204/ を参照ください。
■ 日時: 2019年10月26日(土)〜27日(日)
■ テーマ:ライフステージを考慮した臨床栄養学の発展
−世代をつなぐ&地域をつなぐ 食と栄養−
http://www.c-linkage.co.jp/rinsyo-eiyo2019/
■ 日時: 2019年10月19日(土) 13:30〜15:30
■ テーマ:老けない長寿のつくりかた
■ 日時: 2019年10月18日(金) 21:30〜23:30
■ テーマ:予防医療とアンチエイジング医学の第一人者「久保 明医学博士による双方向型セミナ」
“〜健康情報アップデート2019 寿命100年時代に向けて〜”
■ 詳細はhttps://www.princehotels.co.jp/nagoya/plan/medicalcafe/ をご覧ください。
■ 日時: 2019年10月13日(日) 〜14日(月・祝)
■ 基調講演 医師からみた医薬品との相互作用
■ 詳細は https://site2.convention.co.jp/52jpa/index.html をご覧ください。
6月30日、7月14日の両日に行いました第一回健康・医療シンポジウムは大盛況に終わりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
両日とも静岡新聞からの取材が入り翌日の朝刊に掲載されました。
久保が健康科学部長を務める常葉大学から公開シンポジウムのお知らせです。
■ 第1回健康・医療シンポジウム
■ 詳細は https://www.tokoha-u.ac.jp/info/190515-2/ をご覧ください。
全国の済生会病院の院長が集まる会議です。 この会はクローズとなります。
■ 日時: 2019年6月14日(土)
■ 講演:“老化への臨床的挑戦 済生会を原点として未来へ”
有限会社 久保明事務所 Dr.Akira Kubo's Office